※予約はこちらから!!

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事

キャリ活LIVE 第2弾『Consulting Workshop(コンサルティング・ワークショップ)』 – 実体験型キャリア形成支援イベント『キャリ活LIVE』に潜入取材してきました!

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事

就活生のためのキャリア形成活動プログラム「キャリ活LIVE!」のイベントに潜入取材をしてきました!! 超超実践的なビジネスゲームを通し、いままで自分でも気づいていなかった「みらいの選択肢」に出会えた気がする学生記者Aなのでした。

■この記事は、こんな方にオススメです!

  • ・就活中の「手ごたえ」を、しっかりと感じたい方!!
  • ・いろんな仕事を「体感」してみたい方
  • ・営業、コンサルティング業務に興味がある方
  • ・逆に、営業やコンサルなんて自分には向いてないと思ってる、、、けど少し気になる方(人は好き!)

>> 納得できる就活をするための『キャリ活』とは?

>> 学生インタビュー「キャリ活LIVE 有力企業 人事担当者の本音LIVE」

>> 学生記者潜入取材「キャリ活LIVE コンサルティングワークショップ」

>> 学生記者潜入取材「キャリ活LIVE 有力企業 異業種懇談会」

初参加の就活イベント。記憶に残るその日がはじまった。

みなさんは、胸が熱くなって頭がボーッとするような、一瞬で終わってしまって、心地よい疲労感とすこしの寂しさが残る、「嬉しくて刺激的な1日」を過ごしたことがありますか?

学生なら、もちろん楽しい時間はいっぱいあるけれど、「ちょっと今日、人生変わったかも」と(誰にも言わないけど)密かに思う、そんな1日。経験しちゃったかもしれません。

8月。土曜日。
中野坂上駅に集合!! 駅からほど近い都会的なピカピカのビル! 広瀬すずさんのCMでお馴染み、というか学生である私たちにはもともとなじみ深いレオパレス21さんの本社ビルです!

同い年ぐらい、就活スーツや私服でキメた集団が吸い込まれていくこの大きなビルで今日行われるのは、キャリア形成活動―――略して『キャリ活LIVE』

キャリ活LIVEとは

『キャリ活LIVE』の詳細はコチラ(新しいウィンドウが開きます)

この日はキャリ活LIVEプログラムの第2弾、バリバリのビジネススキルを実践体感できる「コンサルティング・ワークショップ」が開催されます。

営業? コンサルティング? 響きとしてはなんとなく憧れがあるけれど、自分とはちょっと縁遠いキーワードかと思っていました。この時は。

他の学生記者メンバーと合流し、ドキドキしながら会場へ!

ちなみに私Aは、就活関連のイベントに参加するのが初めてでしたーーーーー

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事 入場前の記念(?)写真。笑顔ですが、、正直超緊張していました笑

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事 アイスブレイクもしっかり考えられていて、すんなり打ち解けることができました。なんだか今日は楽しくなりそうな気がする!

※一緒に潜入取材した学生記者Mくん談

(このアイスブレイク、正直パクりたいと思いました。。。サークルとか、飲み会、合コンとかでも、、。まさか就活イベントから私生活に取り入れたくなる要素があったなんてナイショです。こういうのもっと参加するべきだと思いました。それもナイショです)

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事 はじまった! 後で聞いたら、この時はやっぱりみんな緊張していたそうです

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事 テンション上がってきた!

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事 人気のアトラクションに乗り込んだような昂揚感。

この日ワークショップとして行う「ビジネスゲーム」は3種類。まずひとつめ。

第1部 お客さまの悩みを解決せよ! 仕事体感ビジネスゲーム

カードゲームを通して「営業」を体感。

お客さまの要望を第一に考える。相手を思うことの大切さ。どの行動がベストなのか、とっても悩みました。早くも知恵熱が出そう。。。でも、でも、これおもしろい! 私、意外と営業向いているかも?

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事

第2部 ライバルに勝つため考え抜け! 歴史体感経営戦略ゲーム

ボードゲームのようなルールでチーム対抗! 経営者となりお金の使いかたや経営戦略を考えていきます。限られた資金のなかでライバル会社の動きも見ながら戦略を立てることの大変さ・・・! いろんなことを一度に考え、そして実行しなければならない経営者の大変さを体感しました。私、経営者、、、なれるかな。

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事

第3部 信頼を得て、相手を喜ばせられるか? 不動産コンサルティングゲーム

土地オーナーチームと、コンサルティング営業チームに分かれ、ヒアリングをし、営業チーム内で話し合い、最適な提案をして受注を獲得するというかなり実践的なゲームです。 私、やっぱり、営業の才能あるかも!

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事

そして、長いようで短かった1日が終わりました。

3種類のゲームそれぞれに結果発表と振り返りの時間が設けられ、「仕事」というものについての考えがすごく成熟したような、気がしています。

そしてこんな刺激的なイベントを提供してくれた『キャリ活LIVE』という取組み、特に今回は主催のレオパレス21さんに、感謝と、大きな魅力を感じました。
ちょっと、働いている自分を想像してみました。もちろんコンサルティング営業。なんだかめちゃめちゃ楽しそうに働いてる!(しかもオシャレになってる!)

ゲームの内容や結果については、詳しく語りません。だって、この内容はぜひ自分自身で「体感」してほしいです!!私たちがこの日感じた興奮をぜひみなさんにも『体感』してほしい!

最後にもう一度。

大学生のみなさん、今日ってホント最高だった!って思わずSNSにアップしてしまうような「刺激的な1日」を過ごしたことがありますか?

私は今回が、そんな日でした。就活イベント自体始めてで、めちゃくちゃ緊張していたけど、最後には自分でも気づいていなかったやる気?にも気づけたし、何より、自分にとっての「営業」という存在が、頭を下げてお願いするつらそうな仕事→から→相手から信頼を得て喜ばせるために知恵をしぼる、すっごく創造的な仕事、というイメージに変わりました! 今後の就活が楽しくなりそうです。

「キャリ活LIVE」は今後も様々なプログラム内容で開催されます!!

就活エース『キャリ活LIVE』取材記事 クリックで『キャリ活』公式ウェブサイトが開きます。イベントスケジュールの詳細確認や参加申し込みもここからできます。

イベントは予約制! 夏が終わってちょっと焦っている人、自分で動いてみたけれどまだまだ物足りないって思ってる人。キャリ活LIVE、はっきりいって本気でオススメします!

おわりに

「就活」といった概念を飛び越えて、「仕事」イコール人生(←こういう言い方、ひょっとすると以前は恥ずかしくてできなかったかも)を考えるきっかけになった今日の「キャリ活LIVE」!! とっても嬉しい、刺激的な1日になりました。