株式会社ニーズウェル×学セン学生記者 【株式会社ニーズウェル】なぜ?成長市場のIT分野注目の成長企業は文系大歓迎!【企業の成長戦略と日本を支える情報システム】
今回、学生記者は教育部、商学部、化学と、一見IT・情報系とは無関係に思えるメンツが揃った。
2017年JASDAQ、2018年東証二部上場を果たしたという超成長中のIT企業にいざ!
四谷と新宿の境にある立地。晴天にテンション上がる!
名刺交換は緊張するけど、若手社員の方も部長も爽やか!
すでになんとなくイメージが変わる。
ニーズウェルの安定&攻めの成長戦略
人事部長 田畑さん
さっそくですが、私からみなさんに質問していいですか?
もちろんです!
IT、SE(システムエンジニア)についてどんなイメージを持ってますか?
学生:えっと。。正直、ブラックという。。。残業とか。
学生:今後成長は間違いない分野だけど、文系には無関係とも思ってしまいます。
学生:パソコンに孤独に張り付いているイメージですかね。。
ですよね(笑)では、今のイメージの払拭と、ニーズウェルの強みを説明したいと思います!
ニーズウェルはシステム構築のコンサルから設計、開発、運用までトータルに行うシステムインテグレータです。また、自社開発のパッケージシステムの販売を行っています。
クライアントは大手金融系、通信キャリア、直接取引など多岐に渡ります。
大手な上に身近な分野ですね!直接取引とは?
はい、弊社の強みの中で特徴的なのが、約50%の直接取引ということ。クライアントから直接システム構築の依頼を受けたり、パッケージシステムの販売を行っています。50%直接取引、この意味がわかりますか?
利益が上がる?
そうです!利益以外にも、お客様と直接打ち合わせを行い、上流行程から受け持つことで、信頼を得ることができます。既存のお客様との信頼関係、そしてパッケージシステムの販売に力を入れる二本柱で連続成長を達成しています。
わかりやすい!
設計は国語、プログラミング言語は英語
ニーズウェル様は文系採用をし、いちからSEを育てると聞きましたが本当ですか?
本当です。文理の割合は8:2です。
本当にシステム構築、、、というかプラグラム言語なんて覚えられるのかな。
どのシステムも、まずは人間が設計図を考えます。こうしたらこうなる…その組み立てなんです。論理展開は国語力とよく似ています。
へえ!
プログラミング言語は国語に対する英語のようなものです。
具体的にはどのような研修があるのですか?TVでも教育制度が取り上げられたと伺いましたが。
新入社員の8割がシステム未経験者です。入社後、プロの講師による研修を受け、プログラムの基礎的知識を無理なく身につけられます。
会社でこれだけのスキルを身につけられるとは!
では入社2年目、文系出身の先輩社員に研修の話を聞いてみましょうか。
システム事業部 宮原さん僕も文系出身で、本当にできるのかな?と思いました。入社の理由は技術を身につけて様々な業界を知りたいということでした。
文系卒業ということはSEは全く未経験?
全く未経験です。入社してイチから学びました。
そして今はSEとして仕事をしているんですよね!?
今はEC(イー・コマース)のサイトを担当しています。研修で基礎を身につけ、その後は配属先でメンター制度を受けながら現場で学んでいきました。
メンター制度?
注目のメンター制度ってなんだ?
これがTVにも取り上げられた独自の教育システムです。「メンティー」と呼ばれる新入社員には、配属先のOJTを担当する先輩の他、「メンター」と呼ばれる他のプロジェクトの先輩も付き、2人体制で仕事や悩みをフォローアップしていくものです。
なぜ他のプロジェクトの先輩社員も担当するんですか?
同じプロジェクトにOJTとメンターがいたら、悩みも相談しずらいでしょ(笑)
確かに。仕事以外の相談もできるんですね!
心強い!
2018年入社で、現在メンター制度を受けている先輩にも聞いてみましょう!
システム事業部 勝俣さん
メンター制度とはどういったものですか?
繁忙期、自分がいっぱいいっぱいになってしまったとき、メンターさんに食事をしながら相談することがありますね。その後、上司とメンターで話し合って業務量の調整をしてもらいました。
食事をしながら!それは話しやすいですね。
メンター制度のための食事補助が会社から出るんですよ。
手厚すぎる!
その繁忙期とは残業がすごかったんですか?
僕たちのイメージは、ITブラック説の親玉!
いえいえ、残業も普段は月に10時間程度です。忙しかった時は20時間でした。
意外に短い
そうですね。僕も大体普段は19:00には帰宅しています。
早い!
そうなんです。弊社は平均残業時間を年々減らし、前年度の月平均残業時間は22.5時間です。また、有給取得率も上げていて、前年度は74.6%と、厚生労働省調査の平均値(51.1%)より優良な数字ですよ!
変わった!IT、SEのイメージががらっと変わりました!
イメージが変わった!ホワイトIT!
文理問わず採用し、教育制度も整っていますが、求める人材はズバリ!教えてください。
SEは一人パソコンに向き合い黙々と…というイメージがありますが、実際のシステム構築、パッケージ販売、全てがチームで成り立つものです。 SEはクライアント先に出社し、そちらの担当者とのやりとりもあります。 コミュニケーション能力、自分から動く力。そんな人材を求めています。
独りでもくもくとパソコンに取り組むというイメージが変わります。
チームで仕事を完成させたら達成感も大きそう!
こんなIT企業があるんだ!ワクワクする!
就職活動をしていると、コミュニケーション能力について頻繁に言われます。具体的にどのようなものを求めていますか?
私が面接で重視するのは、「自分で考え、工夫し、行動した実績」を聞きます。自分で行動できること、その工夫の理由と結果。そこに魅力を感じますね。
どきっとします。
なので学生時代は自分のやりたいことを見つけ、結果に向けて工夫する経験を重ねてほしいですね。
社内カフェでも話が弾みました!
皆さんの今後のビジョンを教えてください。
新規事業を立ち上げるのが目標です。情報を収集し、会社の資格取得制度もフル活用しながらスキルアップしていきたいですね。
資格取得制度があるんですか?
60種類以上の研修を会社の補助で受けることができます。また、会社の定める資格を取得すると報奨金が出ます。難易度の高い資格を取得すると、最大16万円の報奨金になります。
おおおおお!
文系でもSE技術を身につけられ、努力に応じてご褒美まで!これは俄然やる気がでますね。
人の目に触れる仕事のやりがい
どんな時にやりがいを感じますか?
自分の担当したサイトがリリースされた時です。チームワークで作ったという達成感、友人や家族に「これ作ったんだ」と見せられること。全て嬉しいです。
私もリリースの瞬間です。手がけていたものが形になった喜びは格別ですね。
SEの仕事は形で見えないイメージがありましたけど、“見える”仕事なんですね。
ありがとうございました!情報系出身でなくても挑戦できると思いませんでした。既に世の中に欠かせない情報分野の今後の成長と、こんなに社員思いの会社があることに感動しました。
ありがとうございます。知りたい事があればいつでも連絡してくださいね!
ニーズウェルのみなさん!今日は貴重なお話をありがとうございました!
ニーズウェルインタビューでわかったこと
★ IT・SEの労働環境は改善されている!
★ 文系も目指せるぞ!SEスキルは一生もの!
★ メンター制度で安心して働ける
★ システム構築はチームワークでできている
★ 成長企業のこれからに大注目!
「この会社、めっちゃ気になる…」
「これからサイトを見る目が変わるわ」
>>ニーズウェルの採用についてもっと知る